浜松市浜名区細江町にある音楽教室です。 ピアノ・リトミック・クラリネットを楽しく演奏してみませんか? 個人レッスンで、お子さまから大人の方までレッスンが可能です。 詳しい詳細は、お気軽にお問い合わせください!!
クラリネットを習ってみたいでも費用はどれくらいでしょうか
クラリネットの価格や費用についてご説明いたします
クラリネットは吹奏楽ではヴァイオリンパートで、ソロを任されることも多い楽器です
木でできており、柔らかく優しい音や、あたたかい音、木の独特の音色がします
ですが、とてもお金がかかる楽器なんです
まずクラリネットは、安くて15万円~スタートです
オススメはクランポンのRCやR-13で、価格は47万円+税です
なかなかの高額ですね
あと必要な物が、口をつける吹く部分
マウスピースが1万円~
リガチャーという、木を抑える部分、1万円前後(メーカーによって値段の差があります)
あと消耗品の、リードという木の部分(一箱3000円~)です。
リード
リードは一箱に10枚入り
でも実際に使えるのは1・2枚だけです
箱を開封して、一週間かけていいリードを選定し、良い音を出します
リードは消耗品なので、音が出なくなったら終了です
というように、初費用だけでもなかなかの出費が発生いたします
ですが、クラリネットの音はとても心地の良い音です
クラリネットのことを、きちっとご理解いただき、楽しく演奏していただきたいです