けんばん

鍵盤は、なぜ88鍵なのか!?

調べました本鉛筆


















現在のピアノ鍵盤数は88鍵ですピアノキラキラ

1890年代に、この音域が一般的になりました花

クリストフォリ(チェンバロ職人であり、新しい鍵盤楽器を作ろうと発明にとりかかった人太陽)
によって作られた、54鍵盤ピアノから始まり、61鍵、68鍵、73鍵と増えていきましたニコニコ上昇

さらに、低音域に9鍵多い97鍵のピアノもありますが、88鍵以上になると人間の最大可聴範囲を超えてしまうため、あまり弾かれることはないそうですヘビ汗



つまり注目びっくりびっくり
人間の耳は、88鍵以上超えた音はドレミの判別がしにくくなってしまう…あしあと黒ということなんですねおすまし電球

豆知識となるでしょうか宇宙人キラキラはてな

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 さち音楽教室 金子幸代
 浜松市北区細江町中川6372-1
  tel.090-5132-8050

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



同じカテゴリー(ピアノ)の記事
大人のピアノ教本
大人のピアノ教本(2025-01-19 10:20)

リズム
リズム(2025-01-16 10:20)

ピアノの本
ピアノの本(2025-01-13 10:20)

使用楽器
使用楽器(2025-01-10 10:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる